こんばんは
いつもDoLuKEをご愛顧頂き誠にありがとうございます
来る6月4日、DoLuKE生誕13周年となります
皆さまの温かい御支援、御愛顧の賜物と心より感謝いたしております
これからも皆様にとってお気に入りshopと言っていただけるよう、
スタッフ一同邁進して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
それに伴い、明日より恒例感謝weekとさせて頂きます
毎年の楽しみの1つがノベルティ
私(代表)の持ちたい物、もしくは愛用している物からピックアップ
今年は店頭スタッフからのアドバイスも貰い、練り上げたものが
こちら!!
Money clip
遂に!!
と言った感じになりますでしょうか
今回のでき、我ながら完璧に近いものに仕上がっています
お客さんからも調査していくと
マネークリップが欲しいと言う声が多かったこと、
かれこれ13年ほどvintageのマネークリップを探し、買い付けていますが、直ぐになくなる商材の1つで、手に渡っていないと方も多いという事で作ってみました
勿論、私は15年ほど愛用しており
マネークリップは相性の良いものと出会えば抜け出せなくなるのは確かです(笑)
作るうえで欠かせないのが
” 拘り ”
まず
①お金を挟む力
アメリカの場合、ほぼ紙幣なので分厚くなることがしばしば
強すぎても、弱すぎてもダメ
開ききって、戻る力が無いと駄目です
なので少し肉厚の物を用意
②磁気
磁石のマネークリップを使った人なら分かるはず
磁石の物は使いやすいが、クレジットカードが磁気不良になる。。。
これ、結構しんどいです・・・
なので真鍮に拘ってみました
③デザイン
まぁダサい物は使いたくない
④利便性
優れているに越したことは無いですね
今回、サンプルから1か月ほど使い込んでみたのですが、意外とマメな人は重宝する機能
このデザイン、裏と表で挟める仕様に
珍しいかと思います
裏面になります
カードと紙幣を分けて入れれます
これ、意外と便利です
TAXIなどでいちいち全部抜かなくて良いので
と、私なりの拘りが詰まっております
何十年も使い続けての知識を凝縮させています
そしてMADE IN JAPAN
毎日使うものだからこそ機能性をしっかりと果たしてくれているのはシンプルにありがたい
そしてこいつ
古着を扱う者としては欠かせない
『 味 』
比べると一目瞭然
左が最初の段階で右が1ヵ月ほど使い込んだ状態になります
GOLDからAntique Goldに変色
よい感じです
さて、配布開始日は明後日6月1日(金)の12時よりお配りさせて頂きます
昨年のBLOGを読み返し
11thのキーケースは60個ほどで1日半持たず・・・
12thはロンTEE 90pcの用意で3日で無くなったので
これらを踏まえ
そして前回よりコストが抑えれたので少しご用意できました
120pc店頭でご用意いたします!!
なるべく皆様に行き渡るよう、昨年より少し多めにご用意しております
それでは明後日6/1 pm 12:00より13th Anniversary week Startです
さて、ここからはWEBに関しての告知になります。
こちらも6/1(金)12:00よりスタートさせて頂きます
13周年記念といたしましてHP全品20%OFFとさせて頂きます。
20%OFFに切り替わり次第スタートとなります
* 6/1 19:00に商品の入荷(UP)もございます
*全品SALE期間は5日(火) 11:00までとさせて頂きます。
こちらは先着順になりますが、20pc用意出来ましたので多くの方に行き渡りそうです。
*ArcaのSNSでのお問合せでのご購入の方も含まれますのでご安心ください(先着順)
それでは明後日よりよろしくお願い致します